フラワースポットベルローズでは、現在4つの会場でフラワーアレンジメント教室を開催しています。
初めての方も、経験のある方も、自分のペースで楽しんでいただけるコースをご用意しています。
季節の花々にふれながら、心がやさしくほどける時間を過ごしてみませんか?

ステップアップ教室

基礎からしっかり学びたい方におすすめの教室です。
教科書に沿ったカリキュラムで、アレンジメントの技術を段階的に習得していきます。
将来的に資格取得を目指す方や、定期的に通いたい方にぴったりです。

佐世保教室

佐世保教室は、毎週月曜日に開講している通いやすいクラスです。
13時30分から18時30分までの間、お好きな時間にお越しいただける「自由入退室制」を採用しています。

ご都合に合わせてゆったりとしたペースで学べるため、無理なく続けられると好評です。
作品制作に集中できる落ち着いた雰囲気の中で、初心者の方から上級者まで、それぞれのレベルに応じたカリキュラムをご用意しています。

場所:アルカスSASEBO または 佐世保市民文化ホール

開催日:毎週月曜日

時間:13:30〜18:30

コース:生花(初級・中級・上級)、プリザーブドフラワー(初級・上級)

アルカスSASEBO

佐世保市民文化ホール

早岐教室

早岐東部住民コミュニティーセンターで開催される、月2回の定期教室です。
地域に根ざしたあたたかみのある雰囲気の中で、基礎から応用までしっかりと学べる内容となっています。

毎月第1・第3水曜日、13時から15時までの2時間で、
生花・プリザーブドフラワーの両コースをご用意。
少人数でじっくり学べるため、初心者の方も安心してご参加いただけます。

日常に彩りを添えるフラワーアレンジメントを、落ち着いた環境で楽しく学んでみませんか?

 

場所:佐世保市早岐地区コミュニティセンター·東部住民センター

開催日:毎月第1・第3水曜日

時間:13:00〜15:00

コース:生花(初級・中級・上級)、プリザーブドフラワー(初級・上級)

佐世保市早岐地区コミュニティセンター·東部住民センター

コースのご案内

ステップアップ教室のコースをご案内します。

生花コース

季節の生花を使い、基本のアレンジから応用テクニックまでを学べます。

● 初級:お花に初めて触れる方でも安心。花の扱い方やアレンジの基礎を丁寧に学べます。

● 中級:花材のバリエーションや、デザインの幅を広げたい方向けの内容です。

● 上級:季節行事やテーマに合わせた作品作りに挑戦。講師と対話しながら創造力を育てます。

プリザーブドフラワーコース

長期間美しさを保つプリザーブドフラワーで、贈り物やインテリアにぴったりのアレンジを制作します。

● 初級:花材の扱い方やワイヤリング、基本のラウンド型などを学びます。

● 上級:リース、ボックスアレンジなど、ギフトを見据えたデザインにも挑戦できます。

フリースタイル教室

季節のお花やイベントをテーマに、講師が毎回考えたアレンジを自由に楽しむ教室です。
初心者の方でも気軽にご参加いただけます。
「今日はどんなお花かな?」と、毎回ワクワクするようなレッスンです。
季節ごとのテーマで自由にアレンジメントを楽しめる教室です。初心者の方も気軽にご参加いただけます。

佐世保教室

佐世保市民文化ホールで開催される、週末リフレッシュにぴったりの教室です。
毎月変わる「季節の花のテーマ」に沿って、自由な発想で作品づくりを楽しめます。

土曜日の朝10時から12時までの2時間、穏やかな雰囲気のなかで、
お花と向き合う豊かな時間を過ごしてみませんか?

※会場の都合により日程変更がある場合がございます。

場所:佐世保市民文化ホール

開催日:毎月第1土曜日(※変更の可能性あり)

時間:10:00〜12:00

テーマ:月ごとに季節の花を使ったアレンジ

佐世保市民文化ホール

有田教室

アットホームな空間「キッチングランマ」で行われる、有田町の人気教室です。
美味しいランチのお店としても知られる会場で、心がほっとするひとときを。

毎月第3木曜日 10時から12時の開催で、
花の香りに包まれながら、毎回違う季節のテーマをもとに自由制作を楽しめます。

※キッチングランマは飲食店としての営業は終了されています。

場所:キッチングランマ

開催日:毎月第3木曜日

時間:10:00〜12:00

テーマ:月ごとに季節の花を使ったアレンジ

キッチングランマ